*** 2017年1月17日 菜の花満開の吾妻山公園と富士山 ***

写真や下の文字をマウでクリックすると大きく表示します。

1.梅沢口上り階段 2.吾妻神社鳥居 3.吾妻神社社殿 4.相模湾1 5.菜の花畑&富士1 6.富士山1 7.菜の花畑&富士2 8.菜の花畑1
9.菜の花畑2 10.富士山2 11.富士山3 12.富士山4 13.箱根外輪山 14.神山&冠ヶ岳 15.明神ヶ岳 16.金時山
17.菜の花畑3 18.菜の花畑4 19.菜の花畑5 20.菜の花畑6 21.菜の花畑&富士3 22.菜の花畑&富士4 23.菜の花畑&富士5 24.菜の花畑7
25.富士山5 26.富士山6 27.菜の花&花虻1 28.菜の花&花虻2 29.菜の花&花虻3 30.菜の花&花虻4 31.菜の花畑&相模湾 32.相模湾2
33.菜の花畑8 34.相模湾3 35.相模湾4 36.伊豆大島1 37.伊豆大島2 38.伊豆大島3 39.利島 40.大室山
41.菜の花畑9 42.菜の花畑10 43.菜の花畑11 44.菜の花畑12 45.菜の花畑13 46.菜の花畑14 47.菜の花畑15 48.菜の花畑16

 1月9日(月)早朝、偶々テレビを付けたところ、JR二宮駅近くにある"吾妻山公園"内に、"菜の花"が開花している旨をレポートしていたので、頃合いを見計らった結果、1月17日(火)午後、撮影に出かけることにする。私自身は、"菜の花"は早春に咲くものとばかり思っていたが、厳冬期の一月初旬に見頃を迎えるとは正に驚きである。改めてネット上で検索したところ、この公園には早咲き種の6万株余りが植えられているとか。これがどれ位の規模か想像がつかないが、15年程前に訪れた中国"青海湖(標高3200m)"周辺の菜の花畑(2003年7月27日参照)には、遥かに及ばないと考えられる。何れにせよ、今回は雪を頂いた富士とのコンビネーションが、何とも楽しみである。
 13:00、JR二宮駅南口に駐車し、ここから線路沿いの道を西に7分程歩くと、公園入口(梅沢口)が現れる。ここが、公園に至る最短ルートのようだが、この先に約300段の階段が待ち構えている。標高差にして約100m/所要時間15分というところか。階段の勾配は、"愛鷹山"程ではないものの、中々厳しい登りであり、途中で汗が噴き出してくる。そこで、ダウンジャケットをザックに押し込み、一歩一歩踏みしめるように登っていくと、立派な"吾妻山神社"が現れる。だが無人の模様で、参拝することなく脇道をそのまま登ると、急に視界が開け、"吾妻山公園"に躍り出る。公園手前の木の間からは、光り輝く相模湾が望める。更に、緩やか坂道を登っていくと、"菜の花"の濃厚な香が漂ってくる。見上げると、艶やかな"菜の花"が西側斜面いっぱいに咲いており、その背後には、雪を頂いた富士や懐かしき箱根外輪山も眺められる。やはりこの絶景は、吾妻山公園でしか味わえないことが実感できる。ただ、規模からすると、青海湖に比べるべくもないが、青海湖の場合、蜂蜜と菜種油の採集が主目的と考えられるので、大規模にならざるを得ないということになろう。以降、周りの観光客からも、"来て良かったね!"なる歓声が聞こえてくる。公園内で、50分近くも撮影に熱中したであろうか。体が冷えてきたので、そろそろ元来た道を下ることにする。
機会があれば、近場の"曽我梅林"から、紅梅と富士の絶景も狙ってみたい。

★活動量計データ(上り階段数:780,早歩き歩数:2,952,総歩数:6,357,歩行距離:5.0km,活動カロリー:722kcal,一日総消費カロリー:2,411kcal,脂肪燃焼量:30.3g) 

戻る